商品名に込められた意味
投資助言
お客様ご自身のFX取引口座の資産を増やすための助言を行います。
大切なお金を運用業者に預ける必要はありません。
助言者は弊社代表鹿子木健です。
選択型
EA(AIによる自動売買システム)ではありません。
ご自身の判断で発注/決済を行うこともできますし、弊社の助言通りに取引を執行することもできます。
自動売買
弊社の助言内容を反映した売買シグナルを受け取ることができます。
ご自身で売買作業の手間をとることなく自動で取引を執行させることが可能です。
ローレバレッジ
助言方針は、元本棄損リスクを可能な限り低減させるため
低レバレッジ(3倍程度、ローリスクハイリターンと判断した時は3倍以上を許容する場合もあり)を基準とします。
フォレックス
市場規模が日本の株式市場の284倍(※)あるForeign Exchange(外国為替)を利用します。
流動性、換金性に優れています。
国際決済銀行によれば、2025年4月の調査によると、世界の外国為替市場の1日あたりの取引額は、前回の調査(2022年4月)の7.5兆ドルから急増し、過去最高水準の9.6兆ドル(1ドル150円換算で1,440兆円)となりました。日本取引所グループが発表した資料によると、2024年度(2024年4月~2025年3月)の東京証券取引所プライム市場の株式一日当たり平均売買代金は5兆631億円であり、外国為替市場は日本の株式市場の約284倍の市場規模があります。

投資助言選択型自動売買「ローレバレッジ・フォレックス」はクライアントの富の拡大と資産防衛をサポートするための、外国為替証拠金取引(FX)による自動売買です
経験豊富な投資助言者による助言をお客様の取引口座内に自動で反映させ、お客様はご自身で外国為替証拠金取引(FX)の発注作業を行わずして損益を享受できる仕組みをご用意しました。
第1に、低レバレッジ助言シグナルにより、一般的に認識されているリスクを可能な限り限定し、中長期取引を中心とした外貨ポジション戦略により可能な限り収益率を上げていくことを目指す取引戦略を採用します。
第2に、投資助言者には相場状況に応じて裁量権が与えられており、短期で収益が期待できる取引機会には短期取引の可能性も排除せず、また暴落前の売りを狙う取引、暴落後の買いを狙う取引等、その都度相場から収益を獲得しやすい取引の助言シグナルを送ります。
第3に、助言による取引回数のノルマは課さず、助言者が収益を得にくいと判断した場合、また損失が発生しやすいと判断した場合は取引についての助言そのものを休むことも、重要なスタンスとしています。
本サービスによって、株式会社メデュによる売買シグナルをお客様名義の外国為替証拠金取引口座に送信し、お客様はご自身の取引口座の出入金の権限を第三者に委譲しないまま、自動売買シグナルを受信して取引を行うことが可能になります。自動売買を稼働させる(ON)ことで、お客様の手を煩わせることなく弊社売買シグナルを受信・発注・約定が可能になりますが、敢えて自動売買を不稼働にさせ(OFF)弊社売買シグナルを助言情報としてのみ受信することでご自身により発注(の検討)を行うこともできます。この点で、ローレバレッジ・フォレックスの投資権限はお客様に帰属します。
投資運用業者との違い
1.投資資金を投資運用業者に預ける必要がない
ファンドを運営する運用業者の倒産によるリスク、資金を持ち逃げされるリスク、詐欺のリスクをあらかじめ避けることができます。また、一般の合法的なファンドと比較しても、お客様が、ご自身の口座をリアルタイム(オンデマンド)で監視可能で、取引履歴と現在のポジションのリアルタイム損益の確認が可能な点は、よりお客様の不安要素の軽減につながると考えています。
2.顧客資産の保全の仕組みが適用される(信託保全)
金融庁に登録された第一種金融商品取引業者である取引業者(FXブローカー)にて取引していただくことが必須となります。第一種金融商品取引業者は内閣府令に基づき顧客の取引口座を対象とした信託保全が義務付けられています。信託保全の対象となる顧客の証拠金は信託銀行と財務局によって日々監視されており、金融商品取引業の登録を行っている投資運用業者と比較しても、むしろ透明性の高い、区分管理信託が適用されている仕組みと言えます。
3.取引主体は自分自身である
ファンドでは取引銘柄の選定、取引タイミングの決定、取引の決断などすべてファンドマネージャー任せにするのに対し、本サービスでは取引の主体者はあくまでお客様自身であり、助言シグナルの受信を一時的に止めることや、助言シグナル通りに取引しないことも可能です(もちろん、常時シグナル通りの取引を自動売買にて行うことも可能です)。
助言戦略
1.目標リターン:年率20%
実績ではありません。助言報酬等の費用は控除しておりません。
月平均2%弱、年率20%を目安とした目標を設定し、その実現を目指したリスク戦略をとります。一般的な自動売買システムでは年利ではなく月利10%や20%、年利は50%や100%といったハイリターンを謳う商品も散見されますが、本サービスでは「資産防衛」を重視した「投資助言」を行うことを哲学とし、その中でお客様のステータスにふさわしい「資産形成」をお手伝いするスタンスを明確にしています。ゼロから資産を増やしたい、いわば「成り上がりたい」という方のための「資産構築」サービスではありません。
なぜ20%を目指すかという理由は明快です。10%前後ではリスクとリターンの関係から他の投資商品を選んだほうがよい場合も生じます。一方で30%を超えるパフォーマンスを目指すと資産防衛ではなく資産構築のスタンスになってしまうからです。
2.月利ベースは無視、年間収益を優先する
月利ベースでの収益を目指すと、比較的大きいチャンスでしっかりとしたリスクを取ることができなくなります。「安定」と「高収益」は矛盾する概念です。この匙加減が資金戦略を重視した投資助言の醍醐味でもあります。
3.長期をベースとしながらも、中期、短期、デイトレード等の取引の可能性を排除しない
長期ポジションによる資産拡大が基本戦略ではありますが、投資助言者の裁量的な投資判断を尊重します。仮に短期的な高収益のチャンスであってもルールに縛られて取引を行わない、という態度は顧客本位ではありません。
4.5~10年の長期で資産倍増、3倍増を目指す
1年間の「年利」を優先する一方で、1年後が最終ゴールではないとの考え方を明確にしています。長期にわたり本サービスを継続していただくことで、資産の倍増、3倍増、長期的には10倍増を目指してお客様と伴走することを、またお客様からもそれを望んでいただけるよう信頼を勝ち取ることを目標としています。
実績
重要告知事項
1.本サービスは元本保証の金融商品ではありません。お客様の元本は保証いたしません。損失が発生するリスクをご承知の上、サービスのご利用をご検討ください。
2.本サービスは提携の取引業者の口座開設を勧誘する目的ではありません。ご自身の希望される取引業者(FX会社)を利用することを前提に本サービスのうち売買シグナル受信のみを享受していただくことも可能ですが、弊社からの売買シグナルをプッシュ通知等で受け取る又は自動売買のために受け取るには、対応する取引業者(FX会社)は限られます。
3.本サービスの期待損益は、相場状況や投資助言者の力量に依存します。
4.お客様は選択型自動売買システムによる自動売買シグナルを受け取らず、助言のみを受け取り、ご自身で取引することも可能とします。その場合は、成功報酬は発生せず、月額の固定報酬となります(個人口座は月額55万円(税込)、法人口座は月額110万円(税込))。
サービス利用規約とその他の事項
ローレバレッジ・フォレックス投資顧問契約について
1.契約期間は1年間とし、契約期間満了日の1か月前までにお客様から書面若しくは電磁的方法による契約解除の申請がない場合は、2年目以降も自動更新とします。
2.本契約のクーリングオフ期間は、契約日より起算して10日間です。
ご契約・申込書の取り扱い及び、個人情報保護について
本サービスの申し込みフォームはその管理下にある個人情報の紛失、誤用、改変を防止するために、以下の厳重なセキュリティ対策を実施するものとします。
1.本サービスの申し込みフォームは機密情報取り扱いの権利を有する者だけが取り扱えるものとし、厳重なセキュリティ対策のされた安全な環境下で保管・管理するものとします。
2.本サービスの申し込みフォームは第三者に開示・提供をしないものとします。但し、法律及び、本サービスの運営に必要と判断される場合は、この限りではありません。
権利と禁止行為について
1.弊社は申込者が以下の項目に該当する場合、申込者からの契約申し込みを拒否することができるものとします。また契約後に以下項目に該当すると判明した場合、契約を解除することができるものとします。
・申込者が過去において弊社が提供するサービスに関する利用規約違反などにより、利用者の利用取り消しが行われている場合
・申込内容に虚偽などの不正行為があった場合・同業他社による情報収集の疑いがある場合
・契約後に相手が反社会的勢力であると判明した場合
・その他、弊社が申込者に対して本契約に不適切であると判断した場合
2.本契約を通して知り得た投資助言の内容を、いかなる方法においても第三者に対して、領布、販売、譲渡、貸与、修正、使用許諾を行ってはならないものとします。
解約について
クーリングオフ期間中の契約解除に伴う報酬及び取引の精算は、次の通りとします。
(イ)投資顧問契約に基づく助言を行っていない場合:投資顧問契約締結のために通常要する費用(封筒代、通信費、事務手数料等)相当額を受領します。
(ロ)投資顧問契約に基づく助言を行っている場合:
(ⅰ)【投資顧問報酬+成功報酬型の場合】当社は、契約締結日から解除日までの投資顧問報酬及び成功報酬を日割り額(初年度の投資顧問報酬額及び解約日までの投資顧問報酬額を初年度の総日数で除して得られる金額(1円未満の端数切捨て)に契約締結日から解除日までの日数を乗じた金額。ただし、社会通念上妥当であると認められる分のみ。)にて受領する(なお、当社が受領した成功報酬のうち、2%(税込)に相当する金額は、当社を経由してお客様が本サービスを利用するために取引口座を開設したFX会社に対して支払われるものとします。)ものとし、支払われた年間の投資顧問報酬よりこれらの金額を差し引いた残額をお客様へ返金します。報酬の前払いがあるときは、これらの金額を差し引いた残額を返金します。契約解除に伴う損害賠償及び違約金はお客様へは発生しません。
(ⅱ)【シグナル配信報酬型の場合】当社は、契約締結日から解除日までのシグナル配信報酬を日割り額(初年度のシグナル配信報酬額を初年度の総日数で除して得られる金額(1円未満の端数切捨て)に契約締結日から解除日までの日数を乗じた金額。ただし、社会通念上妥当であると認められる分のみ。)にて受領する(なお、当社が受領したシグナル配信報酬のうち、2%(税込)に相当する金額は、当社を経由してお客様が本サービスを利用するために取引口座を開設したFX会社に対して支払われるものとします。)ものとし、支払われたシグナル配信報酬よりこれらの金額を差し引いた残額をお客様へ返金します。報酬の前払いがあるときは、これらの金額を差し引いた残額を返金します。契約解除に伴う損害賠償及び違約金は顧客へは発生しません。
クーリングオフ期間経過後は、お客様の申し出により投資顧問契約の解約ができます。既存のポジションについては、取引業者の任意のタイミングで全決済を行うか、そのまま維持するかについて、お客様は選択することができます。
(ⅰ)【投資顧問報酬+成功報酬型の場合】当社に支払った年間の投資顧問報酬は日割り額(解約日の属する年度についての投資顧問報酬額を当該年度の総日数で除して得られる金額(1円未満の端数切捨て)に当該年度の初日から解約日までの日数を乗じた金額。)にて受領するものとし、支払った年間の投資顧問報酬よりこれらの金額を差し引いた残額をお客様へ返金します。また、解約日のお客様が本サービスを利用するために取引口座を開設したFX会社の指定する日時処理の時刻を基準として、算出した成功報酬を当社に支払うものとします。なお、当社が受領した成功報酬のうち、2%(税込)に相当する金額は、当社を経由してお客様が本サービスを利用するために取引口座を開設したFX会社に対して支払われるものとします。
(ⅱ)【シグナル配信報酬型の場合】当社に支払ったシグナル配信報酬は日割り(解約日の属する年度についてのシグナル配信報酬額を当該年度の総日数で除して得られる金額(1円未満の端数切捨て)に当該年度の初日から解約日までの日数を乗じた金額。)にて受領する(なお、当社が受領したシグナル配信報酬のうち、2%(税込)に相当する金額は、当社を経由してお客様が本サービスを利用するために取引口座を開設したFX会社に対して支払われるものとします。)ものとし、支払ったシグナル配信報酬よりこれらの金額を差し引いた残額をお客様へ返金します。
追加入金と出金について
追加入金は自由に行っていただけます。また出金も自由に行っていただけますが、投資顧問報酬の返金は致しません。出金されることにより、投資助言者の投資戦略通りの結果を享受できない可能性、また当該売買シグナルに従った売買が行われない可能性があることをご承知ください。
FX(外国為替証拠金取引)取引に関するリスク・注意事項
弊社は外国為替証拠金取引(以下「FX取引」という)、証券 CFD 取引、日経225オプション取引、商品先物取引及び暗号資産関連デリバティブ取引並びに日本株取引に関するコンテンツ、セミナー及び教材にて、FX取引、証券 CFD 取引、日経225オプション取引、商品先物取引及び暗号資産関連デリバティブ取引並びに日本株取引に関する教育及び投資助言を行っておりますが、利益を保証するものではございません。
また、FX取引、証券 CFD取引、日経225オプション取引、商品先物取引及び暗号資産関連デリバティブ取引並びに日本株取引は元本や収益を保証するものではありません。FX取引においては、証拠金取引によるレバレッジ効果(テコの原理)により、取引業者のルールに従い投下資金の25倍、100倍等の証拠金を上回る額で取引することが可能です。少額な証拠金で多額の取引を行うことが出来るため、大きな利益を期待できる半面、原資産となる外国通貨、有価証券、商品及び暗号資産の価格変動により、多額の損失が生じる場合があります。損失が一定以上になると強制的に決済されるロスカットルールがありますが、原資産となる外国為替、有価証券、商品及び暗号資産の価格の著しい変動、その他のリスクによって差入れた証拠金額を上回る損失が生じる場合もあります。
また、発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります。また、信用取引を利用する場合、投資元本を上回る損失が生じる場合もあります。
当社の投資顧問料は、
<FX(外国為替証拠金)に関する助言サービス>
オンライン会員:定価10,000円(税込価格 11,000円)/31日
セミナー:1時間あたり、
基本的事項に関するセミナー:定価5,000円~15,000円(税込価格5,500円~16,500円)、専門的事項に関するセミナー:定価10,000円~25,000円(税込価格11,000円~27,500円)、個別訓練や指導を伴うセミナー:定価15,000円~40,000円(税込価格16,500円~44,000円)となります。
プライベート投資顧問:
(1)初回ヒアリング費用:20万円(税込価格22万円)
(2)継続サービス(初月を含む):以下のとおりとする。
・個人(個人事業主を含む)又は売上高5億円未満の法人:100万円(税込価格110万円)/月
・売上高5億円以上の法人:200万円(税込価格220万円)/月
選択型自動売買サービス(シストレサービス)(通称「ローレバレッジ・フォレックス(LF)」):
A.投資顧問報酬+成功報酬型の場合(MAM型の選択型自動売買システムを利用する場合)
(1)投資顧問報酬
契約初年度に、お客様は、年間の投資顧問報酬として、当社と共同してサービスを提供する他の金融商品取引業者に開設された本サービスの助言対象となる取引口座(以下「本取引口座」という。)におけるお客様の預入証拠金額の3%に消費税を付加した金額を当社の指定する口座に振り込むものとする。契約2年目以降は、前年度の成功報酬金額が確定した後2週間以内に、契約更新期日時点の本取引口座におけるお客様の証拠金額(含み損益額も含む)の3%に消費税を付加した金額を年間の投資顧問報酬として当社の指定する口座に振り込むものとする。なおお客様は、契約締結時に、本取引口座へ1000万円以上の預入証拠金額を預け入れるものとする。
(2)成功報酬
お客様は、成功報酬として、本取引口座における外国為替証拠金取引価格の売値と買値の差額(取引コストに相当。以下「収益額」という。)に下記成功報酬確定時点の預入証拠金額に応じた以下の料率を掛け合わせて算出した金額から、受領済みの投資顧問報酬の金額(中途解約の場合は解約日までの期間に係る投資顧問報酬の金額に限る。)を控除した金額を当社に対して支払うものとする。当該金額がマイナスになる場合には、成功報酬は発生しない。なお、収益額に以下の料率を掛け合わせて算出した金額のうち2%(税込)に相当する金額は、当社を経由して当該他の金融商品取引業者に対して支払うものとする。
・預入証拠金額が1,000万円未満の場合:収益額の27%(税込)
・預入証拠金額が1,000万円以上、5,000万円未満の場合:収益額の26%(税込)
・預入証拠金額が5,000万円以上、1億円未満の場合:収益額の25%(税込)
・預入証拠金額が1億円以上、2億円未満の場合:収益額の24%(税込)
・預入証拠金額が2億円以上、5億円未満の場合:収益額の23%(税込)
・預入証拠金額が5億円以上、10億円未満の場合:収益額の22%(税込)
・預入証拠金額が10億円以上の場合:収益額の21%(税込)
(3)契約資産額
お客様が取引業者を通じて取引業者及び株式会社メデュから投資助言サービスを受ける投資資産の額は、取引業者が提供する本取引口座におけるお客様の証拠金額とする。
シグナル配信報酬型の場合を除き、本取引口座におけるお客様の証拠金額が1000万円以上であること(ただし、本サービスに基づく自動注文による取引の結果として1000万円未満となった場合を除く。)が前提であり、当該前提が満たされない場合(すなわち、本取引口座におけるお客様の証拠金額が一部出金の結果として1000万円未満となった場合又は本取引口座におけるお客様の証拠金額が1000万円未満であるときに一部出金を行った場合)には、本サービスの提供が受けられない場合があることを了承する。
B.シグナル配信報酬型の場合(MAM型の選択型自動売買システムを利用せず、売買シグナル受信のみを行う場合)
(1)シグナル配信報酬
本契約において、お客様は、MAM型の選択型自動売買システムを利用せず、代わって個人55万円/月(税込)、法人110万円/月(税込)のシグナル配信報酬にて、売買シグナル受信のみを行うことができます。契約期間中、お客様は当月分のシグナル配信報酬を、契約締結日(又は契約更新日)から起算して1カ月後の応当日の前日までに当社の指定する口座に振り込むものとします。この場合、投資顧問報酬と成功報酬は発生しません。なお、当社がお客様より受領したシグナル配信報酬のうち2%(税込)に相当する金額(個人の場合11,000円/月(税込)、法人の場合22,000円/月(税込))は、当社を経由してアヴァトレード社が受領するものとします。
お取引の開始にあたり、契約締結前交付書面を熟読の上、十分に仕組みやリスクをご理解いただき、ご自身の判断にて開始していただくようお願いいたします。
弊社は投資助言・代理業「近畿財務局長(金商)第409号」に登録されている投資助言をする会社です。
登録番号:投資助言・代理業 近畿財務局長(金商)第409号
加入協会:日本投資顧問業協会 会員番号:022-00283
株式会社メデュ(金融商品取引業者)
〒563-0032 大阪府池田市石橋2-13-30 ニュースパーク中村ビル2階

